2008年 02月 08日
Birthday Fish
|
キンキラ金にさりげなく──♪。
金曜の夜。購入したばかりのカルマの赤金であわよくば爆釣を期待して退社。
最初の運河筋は不発。
移動して、川筋に立ったのは8時半を回った頃だった。
数投後、カラカラカランという異音。
ロッド・ティップから2番目のガイドが折れてしまうアクシデントが発生してしまった。
しかし、そのまま続投。すると、ほどなくしてアクロ90に小さなアタリがあり、反射的に合わせを入れる。待望のヒットだ。

低温の厳しい状況下だけに慎重にランディングしたのは、57cmの本命だった。やはり産卵後と思われる個体。かなり痩せていた。
結局、この1尾のみに終わったが、坊主覚悟だったので問題なし。
9時半頃に納竿。帰りがけの土手では、目の前にライトを照らしながら警察官が現れた。一瞬職務質問コースを頭がよぎったのだが……。
「何が釣れますか?」
「スズキです。1匹だけ釣れたので帰るところです。もう寒くて(笑)」
「あー、そうだねー、本当に寒いね」
「警備ご苦労様です」
「ありがとうございます。では、お休みなさい」
ロッドを手にしたアングラー姿とはいえ、怪しい覆面男に対して、大人の対応をしてくれたことに感謝。お互い会釈して別れた。
キンキラ金でさりげなくうー、爆釣~!とはいかなかったもの、
気持ちよく帰宅できた夜。
そういえば、今日はさりげなく誕生日でもあった。
Sea bass pictured was my birthday fish.
Congratulations!
BTW, lure was BANZAI Acro 90 Chart Back.
金曜の夜。購入したばかりのカルマの赤金であわよくば爆釣を期待して退社。
最初の運河筋は不発。
移動して、川筋に立ったのは8時半を回った頃だった。
数投後、カラカラカランという異音。
ロッド・ティップから2番目のガイドが折れてしまうアクシデントが発生してしまった。
しかし、そのまま続投。すると、ほどなくしてアクロ90に小さなアタリがあり、反射的に合わせを入れる。待望のヒットだ。

結局、この1尾のみに終わったが、坊主覚悟だったので問題なし。
9時半頃に納竿。帰りがけの土手では、目の前にライトを照らしながら警察官が現れた。一瞬職務質問コースを頭がよぎったのだが……。
「何が釣れますか?」
「スズキです。1匹だけ釣れたので帰るところです。もう寒くて(笑)」
「あー、そうだねー、本当に寒いね」
「警備ご苦労様です」
「ありがとうございます。では、お休みなさい」
ロッドを手にしたアングラー姿とはいえ、怪しい覆面男に対して、大人の対応をしてくれたことに感謝。お互い会釈して別れた。
キンキラ金でさりげなくうー、爆釣~!とはいかなかったもの、
気持ちよく帰宅できた夜。
そういえば、今日はさりげなく誕生日でもあった。
Sea bass pictured was my birthday fish.
Congratulations!
BTW, lure was BANZAI Acro 90 Chart Back.
by fish_it
| 2008-02-08 23:59
| Fishing
|
Trackback
|
Comments(0)